【2026年度内定式】クイズ大会も開催!? 内定者の様子をご紹介

KMCでは2026年度入社予定の内定者が3名決定しました。それをうけて10月3日(金)に内定式を開催。当日は残念ながら内定者のうち1名欠席となりましたが、内定者の魅力を知ることができるクイズ大会が行われるなど大盛り上がり!
今回はそんな内定式当日の様子をお届けします。
■まずはKMCgroup代表 富樫からのメッセージ

内定式の冒頭、まずはKMCgroup代表・富樫から内定者の皆さんへご挨拶。
「皆さんをお迎えできてとても嬉しいです!」
と喜びの言葉とともに、内定者それぞれに最終選考での印象”を語りました。
「Tさんは、落ち着いたプレゼンでしっかりとしたコンサルティングができる人だと感じました。」「Oさんは、圧巻の資料で最終選考に臨んでおり、素晴らしい印象を受けました。」
「SさんはPR業界でのインターン経験があり、知識が豊富で期待しています。」
続けて、「仕事は大変なこともあると思いますが、きっとやりがいを感じる社会人人生が待っています。楽しみにしていてください!」と、内定者に激励の言葉を送りました。
■内定証書授与

その後、富樫代表から一人一人に内定証書が授与されました。内定者は少し緊張しながらも、笑顔を見せつつ堂々と証書を受け取り、社会人としてのスタートに向け、決意を新たにした様子でした。
■今年の内定者はどんな人?クイズ大会開催!

KMCの社員は今回が内定者と初対面。そこで、内定者をもっと知るために、クイズ大会を開催しました。全社員が本気で問題に挑戦し、大盛り上がりを見せました!
特に盛り上がったのは、「内定者が社会人になって楽しみにしていること」というの問題。
「初給料!」「上京!」などの回答が並ぶ中、内定者の皆さんはそれぞれ個性的な回答を披露しました。

Tさん:「まるで仕事ができそうな社会人の素振りを見せて、東京の街を歩くこと。」
(素振りではなく、本当にそうなれるように目指していきたいです)
Oさん:「業種や年齢を超えて多様な方々と出会えること。」
(その中で新しい発見や学び、刺激を得ながら、自分自身の成長につなげていきたいです)
Sさん:初めて一人暮らしをすること。
内定者それぞれの個性が際立つ楽しいクイズ大会となりました!
■最後に、KMCの代表・役員と記念フォトセッション!

内定式の締めくくりとして、KMCの富樫代表や役員陣と共に記念撮影を行いました。毎年恒例の手持ちパネルも登場し、和やかな空気のフォトセッションとなりました。

入社に向けてやる気満々の内定者の皆さん。
残りの大学生活を存分に楽しんでもらい、来年4月から一緒に働けることを楽しみにしています!