IT業界と一言でいっても、その業態は幅広く多様化しています。
日々新たな技術を研究し、世に送り出していくためスピードが求められる業界です。知識力、技術力のある人材の確保が必須ですが、業界全体として人材不足が大きな課題の一つ。大手企業が自社の弱みを補完するためにと、人材確保のためのM&Aも活発です。
今後もさらなる発展が見込まれる中、今注目のAI、IoT、ビッグデータ、FinTechなどが最も成長が期待できる分野と言われています。さらに、情報化社会の根底を支える情報セキュリティの分野も成長のカギを握ります。
激しい競争の中で他社に先駆けて生み出された新技術・新サービスは、タイムリーにスピード感を持ったPRを行い、
日々進化を続ける、スピードが求められる業界です。自社の技術力、優位性をタイムリーに且つわかりやすくPRしていくためには、高度なノウハウが必要となります。
専門分野の特性を捉えたPR戦略の立案、専門メディアとのリレーションを活用したPR戦略など、IT業界に特化したPR手法が求められます。
KMCが以下のようなお悩みを解決いたします!
★自社の技術をわかりやすくPRしたい
★新技術の啓発・啓蒙活動を行いたい
★新商品、新サービスをPRしたい
★採用PRを強化したい
★メディア向け発表会に多くのマスコミを呼びたい
★もっと集客できる展示会を企画したい
★専門分野のメディアを立ち上げたい
★企業ブランドを広く認知させたい
★社長をマスメディアに取り上げてもらいたい
★IR活動を効果的にPRしたい
★テレビに取材されたい
★メディアに取り上げられたい
★専門メディアに記事を掲載してもらいたい
事例
-
<ビスポ!>1日で2.3万人のLINE友だち登録につながったPR戦略。プレス発表会を起点として複数メディアでの報道を獲得
要望 飲食業界に存在する「直前キャンセル」、「集客」、「人材」という3つの課題のうち、「集客」を解決する検索の要らないチャット飲食予約「ビスポ!」をローンチするにあたり、大々的に発表をおこない広く認知を高めたい。 課題 […]
-
<サイバーエージェント>メディア発表会でデモンストレーションを実施。差別化ポイントを打ち出すことで、理想的な文脈での露出を獲得
要望 サイバーエージェントのAI研究チーム「AI Lab」が協力企業及び大学の3社団体間でロボット接客のホテルでの実証実験を実施した。本実証実験についてメディアに多く露出し、企業としてAI研究の取り組みの認知を高めたい。 […]